サンシャイン水族館がいよいよリニューアルしました!!
2017年7月12日、屋外エリア「マリアガーデン」で
「空飛ぶペンギン」に会うことが出来ます!
都会の真ん中で空と水を感じることが出来る
新しい「天空のオアシス」。
青空とともに開放感、透明感、躍動感いっぱいの
新しいサンシャイン水族館になっています。
リニューアルオープン初日は平日ながらも
7000人の来場数。
注目度がわかりますよね。
今回は「空飛ぶペンギン」をはじめとする
リニューアルしたサンシャイン水族館の
見どころ、
土日、平日の混雑状況
チケットの割引情報
をお伝えしていきます。
これからサンシャイン水族館に行こうかな?
と考えているあなたのお役に立てたら嬉しいです。
サンシャイン水族館リニューアル!空飛ぶペンギンがスゴイ!!
今回リニューアルをしたサンシャイン水族館ですが
見どころは?
たくさんあるのですが、やっぱりなんといっても
空飛ぶペンギンですよね~。
水族館プロデューサーの中村さんのお話では
「海面を通して見る空の綺麗な光景とペンギンの泳ぐ姿」
に感動した体験があり、それを実現したものだそうなんです。
へぇ、そうなんだ~。
なんだかペンギンたちへの愛を感じる^^。
そんな中村さんの想いがつまった新しい
都会のオアシスなんですね。
今までも泳いでいるペンギンを水族館で
見ることはできたけれど、泳いでいるペンギン
を下から見ることってなかったじゃないですか~。
何時間でもぼーっと見てられそう^^。
暑い夏の日でも爽快感感じられますヨ。
またこの天空を泳ぎ回れるのはペンギンだけじゃないんです。
以前はマリンガーデンの角に住んでたペリカン。
そうペリカンも仲間入りなのです。
天空のペンギンと同じ水槽で豪快にのど袋を
広げて餌を食べる姿は圧巻です!
そしてペンギンは水の中だけではなく
草原をトコトコ歩いたり佇んでいる姿も
見ることができます。
そのうえここはわりと近い距離なので、ペンギン
ファンにはたまらないですね。
ペンギンと同じくらい人気なのがカワウソくんたち。
あの表情や動きの愛らしさはペンギンより上かも^^。
相変わらずの根強い人気者です。
是非実際に近い場所でこの愛らしい人気者たちに
会いに行ってみてくださいね!
関連:サンシャイン水族館リニューアルオープン!ペンギンの赤ちゃんの名前決定!
サンシャイン水族館、土日、平日の混雑状況は?
サンシャイン水族館が混雑するのはやはり土日、
祝日になります。
時間帯としては朝11時~17時が混雑しやすくなっています。
また春休み、夏休み、GWなど祝日も混雑が予想される
ので少しでも混雑を避けたい人はオープン時間より
30分ほど前に行かれることをおすすめします。
平日は通常混みあうこともないと思います。
リニューアルオープン当日は7000人の方がサンシャイン
に足を運んだようですが、通常はゆっくりと
まわれると思われます。
サンシャイン水族館
[基本営業時間]
4月1日~10月31日 10:00~20:00
11月1日~3月31日 10:00~18:00
サンシャイン水族館の割引はコンビニでできる!?
サンシャイン水族館のチケットは事前にコンビニ
で買うことが出来ます。
土日や祝日の場合は混みあうので、前もってコンビニ
で購入しておくと、現地についてから慌てること
もなくスムーズに入ることができますね。
前もっての予約も必要なく、当日サンシャインへ
行く途中の購入でもOK。
便利ですよね。
セブンイレブン、ファミリーマートなど大手の
コンビニで時間も何時でも大丈夫です。
割引金額は、大人は100円引き、小、中学生以下は
50円引きになります。
サンシャイン水族館のまとめ
水族館は大人になっても楽しいところですよね。
今回リニューアルされて、また新しい水族館のカタチを
見ることができると思います。
是非サンシャイン水族館に足を運んでみてくださいね!
関連:サンシャイン水族館リニューアルオープン!ペンギンの赤ちゃんの名前決定!