麻布十番祭り!

初めて行ってきました!

麻布十番は盛り上がっていましたよ~。

とにかく楽しかった! 美味しかった!!

噂の屋台は最高でした。
とにかく全部美味しいものだらけ。

そして予想通り混雑も凄かった。。

今回は初めて行ってきた麻布十番祭りの様子おすすめ屋台混雑状況最寄り駅を丁寧にお伝えしたいと思います。

あ~また来年も行きたいなぁ・・な麻布十番祭りのレポをお楽しみくださいませ。

スポンサーリンク

麻布十番祭りのおすすめ屋台は何!?

麻布十番祭り初体験ということでワクワクしながらお腹ペコペコにしながら行ってきました!^^

麻布十番祭りはとにかく屋台がいい!との評判。

このお祭りで出ている屋台はこの街でお店をやっているところが多いので
お肉にしてもスイーツにしてもクオリティが高い!

普通のお祭りや花火大会などの屋台とは全然違うらしいのですよ~。

もうこれは食べて確かめてみないとね!^^

ということで、私はまずはお肉が食べたいなーーということで探しました。

いやいや、お店多すぎるから!

どこもかしこもなんだか美味しそうなお肉が・・・。

うーん、牛もいい、豚もいい、鶏もいい・・・と悩みに悩んで決めた1発目はコレ!

鶏のゆず胡椒焼きです♪

鶏大好きアンドゆず胡椒が大好きなので、これは食べてみたいでしょ~。

さてさて、お味は?

お~、思っていたよりお肉の歯ごたえがしっかりしていてゆず胡椒の味もしっかりついていて美味い!!

結構量もあり、これから屋台の旅が始まるのでここでお腹いっぱいにしてはマズイな・・・
と思いつつも意外とあっさり完食!^^

味が濃い目なのでちょっと喉は渇いたけど、ここでビールなんて飲んじゃお腹ふくれて
屋台まわりできなくなるので、少量のお茶をぐびぐびと。

しっかし初っ端から屋台とは思えない美味しさ~。
これからかが楽しみです。。

さーー、では次へ行きましょう!

次に食べたのはガーリックシュリンプ。

ガーリックシュリンプの屋台は結構たくさんあって、やっぱり食べたくなっちゃいます。
海老好きなもので♪

しかーし、なんと失態! 写真撮り忘れです><。失礼しました。
でもガーリックシュリンプは想像通りのガーリックシュリンプなので安心してください^^

ではでは次へ行きます。

ジャーーーーん!!!!

出ちゃいました!

麻布十番祭り1押し!! 超超おすすめ屋台はこれでーーーす!
米沢牛のメンチカツ!

いやーーーー感動もんに美味しかった!!

衣はサクサク、中のお肉は熱々ジューシー!

今回5人で麻布十番祭りへ出かけたのですが、メンチカツがあまり好きでないメンバーも
「これは美味い!」と感動していました。

3品目で最高得点出ちゃいましたよ~(笑)。

そろそろ甘いものが欲しくなってきました。

喉も渇いたし甘いものがと思っていたところに・・ありました!!!

けずりいちごです!

いちごとフルーツの2種類があったけれど、私は迷わずいちごちゃん。

凍ったけずりいちごの上から練乳をかけてくれて・・・うまそ。。

この練乳がいい! いちごはちょっとすっぱめ?まではいかないけどさっぱりした味だったので
練乳が加わることで丁度いい! ほんといいバランス♪

スポンサーリンク

ま、氷いちご練乳がけみたいなもんかな?(笑)

でもさっぱりしてて、暑さが一瞬和らぎました。

その後口の中がさっぱりしたので、本格的に甘いものが食べたいなぁーと思いまして・・・
おやきが売っているお店に行きました。

種類は野沢菜やらかぼちゃやらいくつかあったのですが、私が注文したのはやっぱり

あんこ。

ずっしりーーー。 中身はつぶあんでした♪ 

焼きたてで熱々、これも美味しかったなぁ。 
まぁ、もちろん想像できる味だと思いますが、お祭りで食べるおやきってなんか美味しさ増すのですよ。

そろそろお腹も落ち着いてきて・・(みんなはお腹いっぱいの模様)
でも、そこで思い出したのですよ、今回絶対食べたかったもの!

「浪花家」のカキ氷!

フワフワカキ氷が人気なんだよと聞いていたのでこれは食べなきゃ~と。

「浪花家」を発見!

しかーーーし、あれ? どこから並んでるの?ってくらいの恐ろしい長さの行列を目の当たりにし。。。

こりゃ、だめだ。

と断念したんだけど、私は諦めきれず、、、「浪花家」のたい焼きだけでも買いたい!!と
店に入っていきました。

そう、ここはもともとたい焼きで有名なお店。
で、たい焼きなら注文を店頭でとっていてすぐに対応してもらえたので

「たい焼き2つ!!」と。

「はい、7:30ころ取りに来てね~」と笑顔のおじさん。

「え?? 7:30???」

聞き間違いかと思いましたよ~~、だってそのときまだ夕方の4:30(汗)。

待てませんから~~><。 ということでやはり「浪花家」さんは全面的に断念!! あぁ、残念だぁ。。そんなに人気あるの?? もう絶対普通の日に来て食べるぞ・・・心に誓いました。 ということで、気を取り直して次へ! ほんとはもうお腹もいっぱいだし、食べ物はキツイなぁと思っているところに フローズンの甘酒を発見しました。

あまり甘酒の強いクセはなく、サラッと飲みやすいというかフローズンなので食べやすい。

うん、元気になりそ~♪

ということで、私が食べたものは以上です。

もうちょっといきたかったなぁ。

イタリアンも多く、パスタも美味しそうだったんですよ。
でも炭水化物にいっちゃうといっぱい食べられなくなるかなと思いやめておきました(笑)

本当に全般的にみんな屋台とは思えない味で、なかなかふだんは食べられない
全国各地の美味しいものが大集結していて最高のお祭りでした♪

ごちそうさまでした!!!^^

関連:麻布十番祭り2017の日程は!? 芸能人目撃からおすすめ屋台まで!

麻布十番祭りの混雑状況どんな感じ!?

麻布十番祭り、屋台は本当に大満足でしたが混雑はどうだったでしょうか。

はい、混雑は覚悟してください!(笑)

私たちは15:30に麻布十番集合で向かったのですが、もうすでに人が出ていました。

屋台のある通りを奥へ行くほど人が多く、時間が経過するにつれてどんどん
増えてきているのがわかりました。

19時近くまでいたのですが、途中歩けなくなるほど。

もうこの混雑は覚悟していくしかないですね~^^

ただ混雑回避法としては、屋台で買ったあとは通りを1本外れたりと
大きい通りから少し離れるとまだいいかも・・・。

屋台で美味しいものをゲットしたら、人の少なくなるところへ非難する!

これで頑張ってみてください!^^

麻布十番祭りの最寄り駅はどこ??

最寄駅は大江戸線か南北線の「麻布十番」駅になります。

私は南北線で行ったのですが、降りてからは結構歩きますね。

大江戸線の方が降りてからはかなり近いです。

屋台がある通りから1本外れるとすぐに駅は見えるのですが
南北線は地下に入ってからも数分は歩く感じになります。

お友達との待ち合わせでバラバラで来るなら、待ち合わせは
大江戸線の改札か大江戸線よりの出口がいいと思います。

麻布十番祭りのまとめ

いかがでしたか?

麻布十番祭り、ほんとに楽しかったですよ!

もちろん混雑はありますが、私のように美味しいものが食べたい人にとっては最高!^^

是非行かれてみてくださいね!

来年はもう少し早めに行こうかな!と思ってます。

メンチカツ食べたい~(笑)

最後まで読んでいただきありがとうございました♪

スポンサーリンク