ゴールデンウィークは東京でたくさんのイベントが開催されます!
今年のGWは何をして過ごすか決まりましたか?
東京ではGW音楽イベントを楽しむことができます。
どこでどんなイベントを行っているのか、おすすめをご紹介いたします。
ご家族で、カップルで友達同士でGW音楽イベントを楽しんでいただきたい
と思います。
ゴールデンウィークのイベントは東京で音楽を楽しもう!
ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽祭2017(東京)
2005年からゴールデンウィークに毎年開催されている日本最大級の
クラッシック音楽祭。
今回のテーマは「ラ・ダンス 舞曲の祭典」。
3日間で2000人以上のアーティストが登場します。
お気に入りをチョイスするのもいいですね。
クラッシック初心者でも楽しめるイベントです。
日程:2017年5月4日(木)~5月6日(土)
場所:東京国際フォーラム
第32回 吉祥寺音楽祭2017
GWに吉祥寺が音楽一色に染まる大イベントになります!
駅前のホコ天をはじめ色々な場所で違うイベントを行っている
ので一日中音楽や吉祥寺の街を楽しむことができると思います。
各場所でのスケジュールはコチラ
↓
4/29(土)ホコ天ストリートパレード&ライブ @北口駅前平和通り
4/30(日)ジャズコンサート @武蔵野公会堂
5/3 (水公園コンサート @井の頭公園野外ステージ
5/4 (木)ビッグバンドフェスティバル @武蔵野公会堂
5/5 (金)吉音コンテストvol.16決勝大会 @吉祥寺シアター
5/6、7(土・日)スーパーステージ @北口駅前野外特設ステージ
日程:2017年4月30日(日)~5月7日(日)
時間、料金は各イベントによって異なります。
rockin’on presents JAPAN JAM 2017
東京ではないのですが、東京寄りのかなり人気の音楽イベントである
ためご紹介します。
昨年「JAPAN JAM BEACH 2016」では、2日間でのべ約3万8000名を動員。
2017年のJAPAN JAMは「千葉市蘇我スポーツ公園」に場所をうつし、
アクセス抜群のまったく新しい都市型フェスとして生まれ変わります!
日程:2017年5月4日~5月6日
場所:千葉市蘇我スポーツ公園(千葉市中央区)
料金:1日券→ (5/4・5・6)9,400円
2日券→ (5/4・5 前2日券)17,000円
(5/5・6 後2日券)17,000円
3日通し券 →23,000円 ※消費税込
※6歳未満入場無料(保護者同伴に限る)
お問合せ:クリエイティブマンプロダクション
TEL:03-3499-6669(平日12:00~18:00)
無料で楽しめる東京GW音楽イベントのご紹介
ゴールデンウィークの音楽イベント、無料で楽しめるところもあるのです。
是非チェックしてみてください!
JAZZ AUDITORIA 2017 in WATERRAS
「ブルーノート東京」が企画するGW3日間のイベント。
一流ジャズプレイヤーの生演奏を無料で聴くことができる
贅沢な空間です。
また、ジャズが流れる中買い物や食事が出来たり、親子で楽しめる
移動子供基地があったりと盛り沢山なイベントなのです。
日程:2017年4月28日(金)~4月30日(日)
11:00~20:30
※イベントや日によって開催時間が異なります。
場所:ワテラス(WATERRAS)
入場無料
【お問合わせ】
JAZZ AUDITORIA 2017 in WATERRAS
公式HP
J-WAVE LISTENER’S MARKET 2017
“ものをすぐに捨てない、大事にする”その気持ちを育てていきたい!という想いからスタートした毎年恒例J-WAVE FLEA MARKETがリニューアルしてパワーアップ!
ゴールデンウィークの六本木ヒルズアリーナで開催されます。
メインステージでの各種パフォーマンスも見逃せない、
J-WAVEがリスナーと一緒に作り上げる一大イベントをお見逃しなく!
日程:2017年5月3日(水・祝)
※雨天・悪天候中止
場所:六本木ヒルズ
入場無料
【お問合せ】
TEL:03-5760-8055 J-WAVE リスナーズマーケット事務局
※月~金 11:00~18:00
まとめ
いかがでしたか?
ゴールデンウィークに音楽のイベントに行ったことのないあなたにも是非おすすめします!
いつもと違うGWの過ごし方も楽しいですよ。
楽しいGWをお過ごしください。