ハロウィンのイベントといったらやっぱりハロウィンメイクです。
がっつりとハロウィン衣装に身をまとっていてもメイクがないとね!
でも、ハロウィンメイクって「なんだか難しそう~」「自分でできるのかなぁ?」
なーんて思っちゃいますよね。
でも意外とやり方を覚えてしまうと簡単にできちゃうんですよ♪
今回はハロウィンメイクの簡単なやり方
可愛いメイクから傷メイクまでご紹介していきたいと思います。
まだまだ間に合う!
ハロウィンまでにハロウィンメイクを覚えてまわりの人を驚かせちゃいましょう!
よりハロウィンが楽しくなりますよ~(*´∇`*)
Let’ go ~!!
Contents
ハロウィンメイクを簡単に可愛くするやり方とは?
1,超簡単シンプルハロウィン可愛いメイク
①顔全体を白塗りにする→ベビーパウダーを重ねる
②眉を整える(ゴールド)
③赤いシャドウで目の周りを大きめに囲む
④紫シャドウで目の下にひく
⑤ピンクのライナーを目頭に
⑥黒のアイライナーで目の周りを囲む
⑦ビューラーでマツゲをあげ、紫のマスカラをつけてからのつけまつげ
⑧濃いめのピンクでチークをのせる
⑨お好みのラメ+ラインストーンを目の下につける
⑩書きたい文字をアイライナーで(ここではEAT ME)
⑪真っ赤に口紅+口角に茶色のペンシルライナーをひく
⑫お好みアクセをつけて出来上がり!
凝っているようには見えるけど、なんと5分で出来ちゃうハロウィンメイク。
ハードだけど可愛い、そんな感じのピンクめのメイクですね。
ハロウィンメイクはしたいけど、怖いのはいやだなーと思う人にはこのメイクで!!
2,簡単超可愛い白猫ちゃんメイク
①下地はピンクベース+ファンデーション、スポンジでたたきこむ
②シェーディングで猫の輪郭をしっかりと
③リップ&チークジェルを目のまわりにしっかりめに入れる
④マシュマロパウダーを顔全体に
⑤濃い目にチークを入れる
⑥アイブロウで眉を整えていく→そのままノーズシャドウを入れる
⑦アイメイクと丁寧に重ねていきアイライナーは濃い目に長く入れる
⑧リキッドアイライナーで白猫ちゃんメイクを!
⑨リップで仕上る
割とハードなハロウィンメイクが多い中、ふんわり可愛いメイクです。
そしてやり方も超簡単でこれならマネできそうじゃないですか?
白猫で可愛く攻めたい人にはおすすめです!
ハロウィンの傷メイクが簡単にできる!
ハロウィンメイクの中でも傷メイクは人気ありますよね!
傷メイクとは本当にケガをしているのかな?と思わせるような
傷跡を作る特殊メイクなのです。
自分でやってみたいけど、あんなふうに出来るのかな~とちょっと心配(^▽^;)
しかーーし、いやいや意外と簡単なんですよ!
それも誰がやってもかなりリアルに出来ちゃうんです。
使うものはボンドやティッシュ! 工作みたいですよね♪
では、見ていきましょう!
①ボンドとファンデーションを混ぜて塗る
②その上にティッシュをつけていく
③再度ボンドとファンデーションを混ぜたものを塗る
④傷口のまわりと中にもティッシュをつけていく
⑤再度ボンドとファンデーションを混ぜたものを塗る
⑥赤と青のアイシャドウを混ぜて塗りアザを作る
⑦赤の口紅で傷口を塗る+黒のアイシャドウ+再度赤の口紅
⑧アザの部分に黒と赤のアイシャドウを塗る
⑨傷口にグロスをぬれば完成です!
えーーーー、簡単!!て思いませんか?^^
ほんと材料も少ないし、このやり方だと1分かかっていない!
超お手軽に簡単にやりたかったらおすすめです。
ハロウィンメイクのまとめ
いかがでしたか?
ハロウィンメイクって思っていたより簡単でしたよね。
今までやったことのなかったあなたも挑戦してみようかな~
と思ったはず!ヽ(*^^*)ノ
可愛いメイクにするか傷メイクでハードなものにするか・・・
頑張ってくださいね♪
楽しいハロウィンが過ごせますように!