プレゼント交換の時期になると「今年はどうしようかな~」って悩んだことはありませんか?

クリスマスや忘年会などのプレゼント交換だと男女どちらに渡るのかもわからない。。

そーんな時は男女兼用のプレゼントを探さないといけないですよね。

みんなの前で開けられてセンスを問われることも・・・^^。

そんなあなたの心配を解消しましょう!

本日は、男女兼用3000円の予算でのプレゼント交換おすすめ8選をご紹介しちゃいます。

お友達、会社の同僚の喜ぶ顔を思い浮かべながら選んでみてくださいね!

スポンサーリンク

プレゼント交換で男女が喜ぶ3000円のおすすめは!?

男女共に喜んでもらえるプレゼントって改めて考えると難しく感じますが、自分が貰ったら嬉しいものって何だろう?
って考えると色々と欲しいものが出てきたりしませんか?

はい、私は欲しいものならいっぱいあるんですよ~^^。

それでは3000円の予算で男女兼用のプレゼント、ご紹介していきましょう。

男女兼用3000円プレゼント
①今治タオル 木箱入りさくら染め

今治のタオルって私も何回か貰ったことがあり、本当にふわふわで使い心地がよく気持ちいいタオルなんですよね。
それから私自身もプレゼントとして贈ったことがある男女共に喜ばれた品になります。

そしてこれは木箱に入っていてかなりおしゃれです。

男女兼用3000円プレゼント
②アロマ超音波加湿器

あ~! すみません、これは今私がいちばん欲しいものです!(笑)

乾燥する時期になったり、お肌や喉のケアにも加湿器ってあったら嬉しいですよね。
そのうえこれはアロマも楽しめて、超音波式!!
省エネだし音も静かということで、女性だけでなく男性にも喜ばれると思います。
色は5種類ありますが、ウッドのものは+500円になります。

男女兼用3000円プレゼント
③エコ加湿器

もう一つ加湿器をご紹介なのですが、こちらは電気がいらないのですよ。
植物のように水をあげるだけでOK!
ほんとに植物を育てているみたいな感覚です。

男女兼用3000円プレゼント
④メルガレホのマグボトル

実は!! これも今欲しいんです~~(笑)。
お洒落ですよねー!?

メルガレホはオリーブオイルのブランドで、これはコラボ商品なのです。
持っているだけでもなんかスリムでスタイリッシュでちょっと自慢できませんか~?^^

自分へのプレゼントとして買おうか・・・悩み中の管理人であります(*´∀`*)。

男女兼用3000円プレゼント
⑤Bluetooth高音質 片耳ワイヤレスイヤホン

今は通勤途中やジョギング、ウォーキング中など音楽聞く人は多いですよね。
そんな時はコードレスだと便利だし、ハンズフリーで通話可能。
お洒落だしとても機能的です。
これがプレゼントならかなり嬉しいかも。
2000円ほどで買えてしまうので、残りは美味しいお菓子でも添えてくださいませ^^。

男女兼用3000円プレゼント
⑥無添加 生くるみ

健康にも美容にもいい大人気のくるみをたっぷりプレゼントで貰ったら男女とも嬉しいと思います。
くるみって意外と高いから食べたいな~と思ってもなかなか買わなかったり・・(私だけ?^^)

金額的には3000円に足りないので、なにかと組み合わせてあげるといいかも。
雑貨&食べ物なら喜び倍増! のはず♪

プレゼント交換[1000円以内]女子会で喜ばれるおしゃれギフトはコレ!!

プレゼント交換2000円男女兼用で喜ばれるおすすめ10選をご紹介!

クリスマスプレゼント交換予算3000円で男女が貰って嬉しいモノとは!?

プレゼント交換の中でもクリスマスとなると少しまた気分も違いますよね~。
街はクリスマスカラーやクリスマスソングでハッピームード。

そんな雰囲気とともに素敵なプレゼントを贈りたいものです。

クリスマスプレゼント3000円で喜ばれるもの
⑦ベルギー王室御用達 高級チョコレート ジャン・ガレー ミニバー24本セット

クリスマスには美味しいスイーツが食べたい!
ベルギーのチョコレートなら間違いなしです。

クリスマスプレゼント3000円で喜ばれるもの
⑧パナマ カルメン農園のコーヒー

コーヒーは男女とも好きな人が多いですよね。
クリスマスプレゼントならふだん飲んだことないような美味しいコーヒーが飲んでみたいものです。

このコーヒーは明るい酸味が感じられ、そのあとにチョコレートのような甘みが加わりすっきりとした心地よいテイストになっているようです。

プレゼントで欲しいですね♪

スポンサーリンク

まとめ

3000円で探すプレゼントはいかがでしたか?

3000円だと少しいいものが買えたりしますね。

探す範囲も広がります。

これをあげたら喜んでくれるかな~って想像しながらプレゼントを探している時間も楽しいものです。

是非お友達や同僚、ご家族が喜んでくれる素敵なプレゼントを選んでくださいね。

楽しい時間をお過ごしください。

最後までお読みいただきありがとうございました!

スポンサーリンク