第12回 青山パン祭り2017!
この秋もやってきますよ~、青山パン祭りが!
ふわ~っとしたパンの美味しい香りが青山を包みこみます♪
こだわりのパン屋さんが大集結するパンフェスティバル。
全国から80店舗以上の様々なパン屋さんが出店し、約5万人が訪れます。
美味しいパンを運んできてくれるパン屋さんとパンを愛する人々の交流の2日間
お腹をすかせて青山に集まりましょう!
今回は青山パン祭り2017の日程、詳細と混雑状況、
出店しているおすすめのパン屋さん情報をお伝えしていきたいと思います。
青山パン祭り2017の日程と詳細、アクセスは!?
日程: 2017年10月14日(土) 15日(日)
時間: 10:00~16:00
場所: 国連大学前広場
(Farmer’s Market @ UNU 中庭)
料金: 入場無料
雨天決行
問い合わせ:青山パン祭り公式facebook
最寄り駅: 表参道(徒歩5分) 渋谷(徒歩10分)
あまり歩きたくないなぁというあなたは^^表参道(半蔵門線、千代田線、銀座線下車)から
をおすすめしますよ~。
青山パン祭り2017の混雑状況は!?
青山パン祭り2017の混雑状況やおすすめ出店店舗は?日程や場所も! https://t.co/OqT4irLKDk
— Mamayutti (@Mamayutti59) May 17, 2017
最近のパン祭り人気はスゴイことになっていますよね!
世田谷パン祭りの混雑も凄いですが、青山パン祭りも混雑は覚悟しなければいけないかも。
オープンの10時にはもうすでに人が集まってきているので、とにかく少しでも混雑を避けたい
なら始まる30分~60分ほど早く行くことをおすすめします。
基本的にはオープンして続々と人が集まり行列になるのですが、お昼ころにピークを迎えます。
ここのパンが食べたい!とお目当てがあるのなら早めに行って並んだほうがいいですね。
ゆっくりしていると売り切れになる場合もあるので気をつけて~。
またどこのパンも美味しいし、イベントの雰囲気をのんびり味わいたいなと
思えば午後から夕方にかけて行かれてもいいと思います。
あ、もちろん混雑はしていると思われますが。。^^
青山パン祭り2017の出店している人気店はどこ!?
「究極のパンセット」 限定発売情報
パンの不思議と魅力が詰まったパンを、オリジナルのパンバックに入れて限定販売。
事前のWEB予約販売で各日30セットのみ!
( https://breadlab.stores.jp/ にて、9月18日販売開始予定です!)
郵送はなしで当日青山パン祭り会場にての引き換えになります。
[10月14日(土)] BREAD LAB えりかセレクト*soil by houtou bakery(神奈川県)
*三浦パン屋 充麦(神奈川県)
*Boulangerie comete(東京都)
*空と麦と(東京都)
*吉田パン工房(京都府)
*パーラー江古田(東京都) [10月15日(日)] BREAD LAB あおいセレクト
*KANEL BREAD(栃木県)
*木村製パン(長野県)
*カタネベーカリー(東京都)
*Rinascimento café(群馬県)
*Garden House Crafts(東京都)
浅草老舗パン屋さん「ペリカン」のトークイベント開催!
「ペリカン」の4 代目渡辺陸さんを迎えて70 年以上愛され続ける「ペリカン」の秘密に迫ります。
食パンとロールパンの2種類のみにこだわり焼き続ける「ペリカン」の魅力を当日感じてほしいですね。
「ペリカン」のパンを食べながらのトークショー♪
※チケットは https://breadlab.stores.jp/ にて販売中。
関連:世田谷パン祭り2017の日程と混雑状況は?おすすめの人気店はどこ!?
青山パン祭りのまとめ
いかがでしたか?
パンの香りってなんだか誘われちゃいますよね~。
今回は美味しいパンはもちろんパンの歴史に触れることができたり
奥深いパンの世界を感じられる2日間になるのではと思います。
是非この秋の青山パン祭りに足を運んでみてはどうですか?