いびきで悩むのは男性だけでなく、最近は女性も多いのです。

いびきを治すいい方法があるなら試してみたくありませんか?

特に女性の場合、誰かに相談するのも少し恥ずかしかったり
病院に行くのもなかなか勇気がでなかったり。

こっそりといびきを治す方法があるならやってみたい!

本日は「あいうべ体操」といういびきに効果があると言われている
体操をご紹介したいと思います。

「あいうべ体操」はいびきだけでなく小顔効果もあるらしい。

是非参考にしていただき、いびきの悩みから開放されてほしいと
思います。

スポンサーリンク

女性のいびきを治す方法とは?

かつてはいびきと言えば男性のイメージでしたが
ここ最近ではいびきをかく女性が増えてきています。

人口の5%ほどと言われていた女性のいびきですが
とある製薬会社の調べでは30%以上の女性がいびきで
悩んでいるということです。

今は3人に1人の女性がいびきをかくのです。

そう、あなただけではないのですよ!

友達との旅行などがある時などはできれば知られたくないと
とかなり心配になるし、またパートナーに指摘されたら
ショックですよね。

なんとか自分でいびきを治す方法がないかな??

はい、いびきは自分に合った治療法が見つかれば治るということなのです。

ではその前になぜあなたがいびきをかくのか・・・

その原因を知っておいてください。

いびきとは・・気道がなんらかの原因で狭くなり、喉や鼻の粘膜が
振動しそれにより音がでる
。それがいびきの正体です。

しかし、そのなんらかの原因が厄介なのです。

肥満によるものだったり、鼻づまりのため口呼吸になっていたり

顎が小さい、また女性ホルモンの減少によってもいびきの原因になります。

また、アルコールの摂取や睡眠薬の使用でも気道を狭くすることにより
いびきの原因になります。

さて、本題の自分でいびきを治す方法ですが

今凄く効果があるといわれている

「あいうべ体操」

をご紹介したいと思います。

「あいうべ体操」ってご存知でしたか?

「あいうべ体操」とは福岡にあるみらいクリニックの院長今井一彰先生が
考案されたものです。

薬に頼りすぎず自然治癒力を高めていく治療法になります。

やり方は簡単でどなたにもできるものですが効果の高い方法を
教えてくださる先生です。

<「あべこべ体操」はこんな方の向いてる>

口呼吸でいつも口が開いている

だるい、疲れやすい、やる気が起きない

手軽で簡単にできるものを知りたい

アレルギー(花粉症、喘息、アトピー)で困っている

<「あべこべ体操」のやり方>

いたって簡単。
次の動作を繰り返すだけです。
声にださなくても大丈夫です。

1,「あー」 口を大きく開く
2,「いー」 口を大きく横に広げる
3,「うー」 口を強く前に突き出す
4,「ベー」 舌を突き出して下に伸ばす

スポンサーリンク

1~4を1セットとし、1日30セットを目安に毎日続けること!

簡単ですよね!?

でもこの体操は真剣にやるとかなりは疲れますよ。
しっかり口をあけて大きく動かすのがポイント!

慣れるまではいっぺんに30セットでなく何回かに分けて行う
ことをおすすめします。

ムリせずに毎日続けるとかなりの効果が期待されるということです。

「あいうべ体操」で小顔効果があるらしい!

また「あいうべ体操」は小顔になる効果もあります。

おおげさなくらい大きく動かすことにより舌筋がかなり
鍛えられ、舌や顔のたるみを取ることができる。

それにより顔全体を引き上げられ小顔に効果があるというのだ。

これは嬉しいおまけ効果ですね!

 

まとめ

いかがでしたか?

本日ご紹介した「あいうべ体操」は簡単で手軽なので

自分のペースでムリなく続けられることができます。

それにより口呼吸が改善し、いびきや他アレルギー、うつや不眠の方に

効果が期待されるというもの。

やってみる価値ありますよね!!

いびきで悩んでいる方はまず試してみてはいかがですか?

少しでも改善されることを願っています。

スポンサーリンク