どうしても欲しいわけでもないのに
気がついたら買ってしまう。

「買い物依存症」

聞いたことはありますか?

今は店まで出向かなくてもインターネットで
簡単にモノが買えてしまう時代。

私も、僕も、買い物依存症かも・・・。

そんな人は少なくないかもしれません。

ではなぜ買い物依存症になってしまうのか?

原因を追ってみたいと思います。

そして、この買い物依存を克服したい!
と思うあなたのために

5つの治療方法をお伝えしていきます。

スポンサーリンク
  

あなたも買い物依存症かもしれない!?

買い物依存症とは?

買い物をするとスッキリしたり
あとで考えたらこれは必要だったっけ?
なんてことありませんか?

これが度を越してしまい、買い物をやめられなくなる。

買い物依存症に向かっていっているのかもしれません。

そもそも、この「買い物依存症」とは何なのでしょう?

買い物依存症 (かいものいそんしょう、かいものいぞんしょう)
とは精神疾患の一つであり自身にとって不必要、あるいはすでに同様の物を
所持しているにもかかわらず多数の物品を購入してしまうという症状。
対して男性の場合は同様のストレス解消の手段としてギャンブルを行っており、
その症状はギャンブル依存症と呼ばれている。

買い物依存症 – Wikipedia

男女比では女性の方がモノで心を満たす
傾向があるため、買い物依存症になりやすいようです。

買い物依存症の特徴

ではどんな人が買い物依存症に陥りやすいのでしょうか。

・ふだん頑張っている人

・まじめな人

・孤独感、寂しさを感じている人

・なんとなく心が疲れている人

そう、なんとなくいつもストレスを抱えて
いて、それを何かで解消しようと考える。

それが気がついたら取り返しがつかない
ほどの金額になっていたり・・・。

買い物依存症の症状

・一度欲しいと思うとずっと気になり買ってしまう

・モノを買うと一旦は落ち着くがまたすぐに買い物したくなる

・買ったという満足感で、何を買ったか忘れてしまう

・無意識にスマホなどでネットショッピングしてしまう

心のよりどころが買い物になっているんですよね。

でもこれは終着点がありません。

いつか終わりにしないと・・・。

では、次に買い物依存症の原因を考えていきます。

買い物依存症の原因は!?

特に女性に多いと言われている「買い物依存症」

そして、ストレスが溜まっている人が
この買い物依存に陥りやすいということも
わかりました。

女性は男性に比べて、買い物でストレスを
発散する人が多いのです。

いちどスイッチが入るととまらなくなったり・・。

ではこの止まらなくなりやすい
買い物依存症の原因は何なのでしょう。

・ネットの普及

昔は買い物をしたくてもお店まで
出向かなくては買えませんでした。

でも今はネットから買い物が出来てしまう時代。

スマホを持つ人が多くなると、24時間どこに
いてもポチッと簡単に買い物ができます。

特に深夜に買い物をする人が多いようです。

なんとなく人恋しかったり寂しさを
うめようとこの時間帯にモノに走って
しまうのかもしれません。

・クレジットカードをもつ

手持ちのお金がなくても買えてしまう。

このクレジットカードの存在は大きいですよね。

クレジットカードを使っている時って
実際その時にお金が減っているわけでは
ないので、罪悪感が少ない。

使ったことすら覚えていないこともあり
支払いになって驚くなんてこともあるでしょう。

クレジットカードを作るのに最近は審査も
甘く、年会費も入会金も無料。
作りやすくなっているんですよね。

また高額なものでも、ローンを組んだり
リボ払いにしてしまう傾向も多いですね。

・なんとかなるという気持ちの甘さ

たいした罪悪感もなく買い物を続けている
場合、支払いもどんぶり勘定で
「なんとかなる」と思っている。

気持ちの甘さのつけがまわって
最終的には何とかならなくなる日が
来てしまうかもしれない。

スポンサーリンク

買い物依存症を克服するには?

だらだらと続けてしまうこの「買い物依存症」

を克服したい!

そう思いますよね。

買い物依存症の治療方法

では克服するにはどんな治療方法があるのでしょう?

1,クレジットカードを解約する!

今の時代クレジットカードなしでは
生きていけないと思うかもしれませんが
本気で買い物依存を克服したいなら
解約すべきです!

電気光熱費や携帯料金をクレジットカード
で払っている場合はやむおえませんが

とにかくクレジットカードを持たない!
使わない! ということですね。

2,ネットを見ない!

見てしまうとどうしても欲しくなってしまう
なら、余計なネットは見ないことです。

3,趣味を見つける

なにか打ち込める趣味を見つける。

心の隙間や寂しさから買い物に走って
しまうなら、他に没頭できるものを
見つけるのも治療法の1つです。

またパートナーがいない人は相手を
見つけることも買い物依存症から
抜けられるかも、

4,「欲しい」を保留する

どうしても「欲しい」と思ったら
ネットの場合はいったん買い物カゴにいれて
保留する。

一週間ほどおいて、まだ本当に必要なのか
欲しいのかを考える。

買い物依存症は考えるということが停止して
いるケースが多いので、まずは一度保留に
して考える時間を持つことが大事。

5,自分は買い物依存症だ!という自覚をもつ

買い物依存症になっている人の多くは
自分は依存していないと思っています。

みんな無意識なんです。

だから、まずは自分を知るということから
始めるのが治療法の鍵だと思われます。

買い物依存症とはラルフコントロールできない
病気なのです。

甘く軽く考えず、少しでも早くこの病気と
向き合い、治療していくことをおすすめします。

また、いろいろ治療法を試したけど
自分では無理かなと思えば

専門家へご相談されることをおすすめします。

買い物依存症のまとめ

いかがでしたか?

買い物依存症って軽く考えていた人も
多いかもしれませんね。

でも取り返しのつかないほどの
大きな被害、心の傷になる前に

克服、治療をしていただきたいと思います。

これからが素敵な未来へと繋がりますように。

スポンサーリンク