二泊三日の国内旅行

旅行の計画を立てるときってワクワクしませんか!?

どこへ行こう、何をしよう、何を食べよう・・。

そして旅行前の大事なことといえば、何を持っていこう。

そう、持ち物です。

最低限必要な持ち物をと考えても、何か忘れてしまったりこれは持ち物に入れたら便利なのか?

悩んだり迷ってしまうことはありませんか?

私は旅行が大好きで多いときは1年の間に4回ほどの旅行をしています。

今回は旅行好きの私がおすすめする、二泊三日の国内旅行持ち物リスト
ご紹介していきたいと思います。

旅行日数や国内海外によっても持ち物は変わってきます。

ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです。

スポンサーリンク
  

女性の二泊三日国内旅行の持ち物リスト(絶対編)

持ち物リスト<必需品>

1,現金

国内旅行なので換金の必要はないがあまり多くを持っていくことは
盗難等の心配もあるので必要最低限で。

銀行のキャッシュカードがあれば国内なので引き落としも可能です。

2,クレジットカード

あまり現金を持たなくてもクレジットカードがあれば安心。
1枚は必ず持っていきます。

3,航空券など予約してあるチケット関係

旅行会社から送られてきている書類や航空券や新幹線、フェリーなど
必要書類は1つにまとめておく。

私は大きめのジップロックに航空券他当日必要書類を入れて持っていきます。

4,免許証

旅行先でレンタカーを借りたり、身分証明で必要となる場合があります。

持ち物リスト<衣服等>

1,下着2枚~3枚

温泉や海など着替えることの多い旅なら宿泊日数プラス1枚あった方が安心。
それ以上はランドリーや手洗いもできるので必要なし。

2,着替え

2組もあれば十分。寝間着がついていない宿の場合は1枚プラス。

3,帽子、サングラス

夏や日差しが強いところなら必需品。

4,かばん

なるべく軽く持ち歩きが楽なもの。
小バックが1つあればお財布、貴重品は分けて持った方が安全ですね。

関連:旅行カバン二泊三日用! 女性が使って便利なおすすめカバンは?

スポンサーリンク

関連:ハワイ旅行の持ち物チェックリスト! 女子の初めてのハワイ準備万端!

女性の二泊三日国内旅行の持ち物リスト(便利編)

旅行で絶対に持っていかなくてはいけない持ち物って案外少ないと思います。

でもせっかくの旅行なので、持ち物に入れたら便利だなというものもありますよね?

かばんの大きさを考慮しつつ、これは今回の旅行に必要だなと思うものをチョイスしてください!

便利な持ち物リスト

1,洗面用具

シャンプー、リンス、ボディシャンプー、洗顔、歯ブラシ、歯磨き粉。

基本的には泊まる宿にあると思うので必要ないのですが、自分のものを使いたいと
思えば持っていったほうがいいですね。

私は安い宿などの場合、備え付けのシャンプーだと髪の毛がキシキシしてしまう
気がするので必ず持っていってます^^。

歯ブラシ、歯磨き粉もふだんから持ち歩いているので私の中ではこれは必需品です。

2,薬

私は正露丸とバファリン、乗り物酔いだけは必ず持っていきます。

頭痛薬、目薬、胃腸薬、ばんそうこうも必要と思えば持ち物に入れてくださいね。

コンタクトの人はケア用品がめんどうくさいですよね~。
私もです^^。 
私は旅行の時はワンデイなど使い捨てコンタクトを使用しています。

3,充電器

携帯電話やカメラなど充電が必要なものはあると安心ですね。

4,ビニール袋

着替えたものやもし海やプールに入ったあとに乾かしきれないものを
持ち帰るのにも必要。
ゴミが出たときに捨てられない場合などにもあったら便利。

5,保険証

万が一旅行先で病気になったり怪我をしたときに保険証があれば安心。

6,ビーチサンダル

海やプールなど必要に応じてあると便利です。

7,雨具

旅行先で残念なことに天候が悪くなることもあります。
でもせっかくの旅でずっとホテルなどにいるのもつまらないですよね。
雨具があれば観光したり散歩したりすることができます。

8,タオル、ハンカチ

歩いたり遊んだりしている間に汗をかくこともあると思います。
1枚かばんに入れておくと便利ですね!

国内旅行持ち物リストのまとめ

いかがでしたか?

旅行直前になって慌てないように持ち物リストだけはチェックしておくといいですね!

楽しい旅行に忘れ物をして不便な思いをしないように。

万全の用意で旅行を楽しんできてくださいね!

スポンサーリンク