人生なかなかうまくいかないなぁ。なんでだろう。

そんなときに出会った断捨離

はじめは断捨離ってなに?

本当に効果があるのかな?

断捨離や掃除力をつけることによって本当に運気アップするの?

イマイチ運気がよくない・・そんな人に読んでもらいたいです。

断捨離して、掃除して、私がどのようにして変わったのか

運気アップしたのかお話します。

運気アップしたい方のお役に立てたら嬉しいです。

スポンサーリンク
  

断捨離とは? 断捨離と掃除の力(チカラ)を知る!

さて、では断捨離とはいったい何?

断捨離(だんしゃり)とは、不要な物を減らし、
生活に調和をもたらそうとする思想であり、
やましたひでこ(山下英子)の著書において発表された。
「断捨離[1]」「クラターコンサルタント[2]」は山下の登録商標である。

断捨離 – Wikipedia [はてなブックマークで表示] https://ja.wikipedia.org/wiki/断捨離

ある一時から急に断捨離という言葉が流行りだしましたよね。

断捨離とは「いつか使うから」「とっておけば」

のような「もったいない」という気持ちを捨てること。

自分の生活の中や心の中にある、いらないものとおさらば!!

モノへの執着から離れることです。

捨てることで自分の中にあるこだわりを捨てて自由になる。

心がざわざわしたり乱されていた原因と
向き合って、不要なら捨てる!

捨ててシンプルに生きるという意味から

「ミニマミスト」も最近は流行っていますね。

そう、断捨離とはただ片付けをして部屋が
スッキリするだけではないのですよね。

心も体も繋がっています。

ただものを捨てるだけではなく、

捨てて心も体もスッキリし、変なこだわりや
とらわれも取れていきます。

結果、効果として断捨離をすることにより
運気がアップするといわれています。

そして掃除もまた運気アップには大切なこと!

風水学的にも掃除の行き届いているキレイな家
にはよい運気が集まるといわれています。

トイレ掃除をしたり掃除機をかけた後って
気持ちいいし、気分もスッキリしますよね。

断捨離も掃除も、心と体に繋がっていて

健やかに幸せに生きていくためには

大切なことなんだなと私は思います。

断捨離、掃除で運気アップした効果の体験談その1

私はもともとは「もったいない星人」でした^^。

「いつか使うはず」

「また流行りがくるからとっておこう」

「誰かにあげようかなぁ」

なんて理由をこじつけては捨てられない人でした。

洋服や靴などファッションも大好きでとにかく
モノが多い。
体は1つなのにこんなに必要ないでしょー(笑)

そして一緒に暮らすパートナーもモノを
どんどん増やす人でした。

一緒に暮らしはじめた時はまだモノが少なく
快適に暮らしていました。

スポンサーリンク

1年2年と経つうちに少しずつお互いのモノが
増え始め、その頃からたわいもないケンカが多くなりました。

仕事も忙しく、モノも多く、部屋数も
あったため掃除も大変で・・・

知らず知らずストレスを溜めていったのですよね。
そして5年という月日が経ち、お互いの不満や
ストレスが爆発し、とうとう破局を迎えたのでした。

もちろんモノが多いから別れようではありませんが。。

積み重ねですよね・・お互いに余裕がなくなったのかも。

そしてここでやっと自分の人生を振り返る機会がやってきました。

引越しです。

とにかく今までのつまらないこだわりや
中途半端にとっておいたものは捨てよう!と。

そして大事なことはなぜ断捨離をするのか?

心も体も頭の中も軽くして・・・

幸せになりたいから。

そう思ったときにどんどん捨てていくことが出来ました。

●2人の思い出のモノはサヨナラ。

●何年も着ていない服や靴もバイバイ。

●大量の本やCDも必要最低限で捨てる。

●人から貰ったものなども不必要ならゴメンナサイ!

●必要以上の食器もいらない

●カゴとか布とか大量の雑貨も最小限で

「もったいない」「いつか使う」

そんな気持ちは捨てて、モノとサヨナラしました!

うーーーん! スッキリ!!!

ほんとにモノが減りました。

余談ですが、モノを捨てるときはいつも
「ありがとうございました!」って言います。
捨てるにも感謝の気持ちを忘れずに~という感じで。

そして、引越し先には必要なものだけ。

モノが少なくなったぶん掃除も楽なんです。

モノがゴチャゴチャなくなったので
掃除しやすーーい^^。

毎朝のトイレ掃除も歯を磨くのと同じ
ように習慣に。

キッチンも使ったらすぐ掃除するようになり
7ヶ月たった今もピカピカ。

さぁ、掃除しなきゃ!と気合い入れることもなく
当たり前のように楽にできるのがいいですね。

あんなに捨てたのに特に困ることもない。

そうなんですよね、今まで必要以上に
モノを持っていたので別に困らないんです。

どこに何があるっていうのもすぐわかるし
頭の中がスッキリしています。

効果なのかわからないけど、今まで原因不明
の湿疹や肌荒れが治ってきた。
ストレスだったのかな?

あと、数年ほど疎遠にしてた友人との再会があったり。

そして新しい出会いがあったりと^^♪

これが断捨離や掃除の力が関係ないとは思いにくい。

滞っていたものがすーーっと流れ出している気がするのです。

必要最低限のモノでシンプルに生きることが

私にとっては本当に大切なことだったんだなと実感しています。

断捨離したことによって自分自身を見つめなおす
ことができたように思います。

断捨離、掃除は落ちていた私を救ってくれた恩人ですね。

感謝いっぱいです♪

断捨離のまとめ

これからもモノを増やさないように
気をつけて、自分の心地よい空間で
気持ちよく生きていきたいなと。

断捨離、掃除♪ 本当にいいですよ!^^

是非、断捨離、掃除で運気アップの実感してくださいね。

スポンサーリンク