東日本大震災以来、改めて災害のための備えの
必要性を感じていると思います。
今まであまりしっかりと防災グッズを揃えていなかった
という人も多くないですか?
震災を経験して、防災グッズを見直している人も
いるでしょう。
そして防災グッズも男性と女性では中身が
違ってきます。
今回は女性のための防災グッズリスト、
防災用リュックの中身
本当に必要なおすすめの防災グッズをご紹介していきます。
女性のための安心防災グッズリスト!
防災グッズで実際何を用意すればいいのか?
今まで全く用意していなかった人にとっては
少し難しいですよね。
女性の場合、あまり重いものだと持ち出せない。
でもあったら凄く便利というものもあります。
この防災グッズをリスト化してみます。
ご自信の中でこれは必要だなというものを
チェックして頂き、早速用意しておくことを
おすすめします。
自宅に置いておくものと、リュックですぐに
持ち出せる用に分けてリストにしてみますね!
************************************
自宅に置いておく女性用防災グッズリスト
************************************
・水
断水のなることを考えて3日分の水を備える
1人1日3リットルが目安
・食品
3日分の食料。
乾パン、板チョコ、ビスケット等お菓子類
カップめん
レトルトもの、缶詰
野菜ジュース
調味料一式
・ラップ
・トイレットペーパー、ティッシュペーパー
・ウェットティッシュ
・カセットコンロ、カセットガスボンベ
・乾電池
・ロープ、ヘッドライト、ヘルメット
・大型ビニール袋、ゴミ袋、ビニール袋
・LEDランタン
・点火棒
・携帯ラジオ
・使い捨てカイロ
・救急セット
・生理用品
・下着
・洋服
・毛布、膝かけ
・マスク
・ガムテープ(あれば便利)
・化粧品
女性のための防災グッズ、リュックの中身は!?
次は持ち出し用防災グッズ、リュックの中身
をリストにしていきます。
自宅に用意しておくものとかぶるものもありますが
リュックにコレだけは入れておきたいものを
ご紹介します。
*************************************************
実際に持ち出し用女性のリュックの中身防災グッズリスト
*************************************************
・水
あまりたくさんは重いので500mlのペットボトルで
持てるだけ。
給水車が来るまでのつなぎ
・非常食
・多機能ナイフ
・割り箸
・ウェットティッシュ
とにかくこれは何かと必要。必須です!
・マスク
避難所の場合、多くの人との生活のため
不衛生な環境になるため
ウィルス感染を防ぐ
・ビニール袋
実際3.11の時に大きなビニール袋で防寒になった
大きめなものをいくつか用意しておく
コレも必須!
・軍手
・下着
・衣服
・カイロ
・生理用品
生理用ナプキンやおりものシート
下着を変えられない場合も役立つ
・携帯トイレ
・歯磨き用ガム
・タオル
・懐中電灯
・携帯電話の充電器
・携帯ラジオ、予備の電池
※乳児のいる場合は紙おむつ、ミルク、ほ乳びんなど。
防災グッス、おすすめのリュックはコレ!
私の1押しおすすめの防災リュックはコレになります!
女性のために考えられている充実の内容で
これがあれば安心!
色も選べます。
【防災セット】女性用防災セットMEGAMI(防災グッズ 女性用 1人用 非常用持ち出し袋 レディース)
|
【送料無料】【防災セット】そなえ プレミアム防災セット1人用 良質商品を厳選!防災グッズ 防災セット 女性用 家族 非常用持ち出し袋 防災 リュック 災害 グッズ 保存水 携帯トイレ 電池
|
わりと小さめ。
コンパクトサイズならコチラもGOOD!
女性が使用しやすいコンパクトタイプ!女性用【非常持出セット】防災用品/避難用品/防災セット/避難セット/災害セット/防災グッズ/避難グッズ/災害グッズ/防災リュック/非常用持ち出し袋/F7021-04
|
防災グッズのまとめ
いかがでしたか?
いつかやろうと思っていながらなかなか忘れがち
になりますよね。
しっかりと備えておけばいざというときも
安心です。
これを機に是非防災グッス、リュックなどを
揃えておいてくださいね!