ローソンから「Lチキ四川風だれ味」が新発売されました。
2種類の唐辛子と山椒でパンチのきいた「Lチキ 四川風だれ味」♪8/21まで、Lチキ各種10円引でちょっとおトクに買えます(^^) #ローソン #セール #エルチキ https://t.co/9xp199gN14 pic.twitter.com/VEmoJoJFqk
— ローソン (@akiko_lawson) August 18, 2020
見るからに辛そうで夏にピッタリ!
美味しそう~~~。
でも揚げ物なのでカロリーや糖質なんかも気になるところですね。
ということでローソン大好き、レジ横揚げ物には目がない私が実食してみましたよ^^
本日は新発売されたローソンのLチキ四川風だれ味のカロリーや糖質がどのくらいあるのか?
実食した感想はどんな感じだったか?
また、このLチキ四川風だれ味の美味しい食べ方もご紹介しちゃいます。
ローソンのLチキ四川風だれ味のカロリーと糖質は?
Lチキ四川風だれ味は、唐辛子も山椒も2種類使っています。
そのぶん後味と香りが強く、しびれと辛みもかなり強め。
カロリーは1つにつき261キロカロリー。
糖質は18.5グラム。
その他の栄養成分はたんぱく質13.3グラム、脂質14.6グラム、植物繊維1.2グラム、炭水化物19.7グラム、食塩相当量2.7グラム。
1つ261キロカロリーなんですねぇ・・・まぁまぁ高い^^
揚げ物なのでこのカロリーは仕方ないですが、これにおにぎり1つ食べたら500キロカロリーとなるのでダイエットを気にするなら・・・1つまでですね!(結局食べるんだけど笑)
糖質制限されている方もお気をつけて~。。
Lチキ四川風だれ味を実食!&感想
さて、では揚げ物大好き、ローソンレジ横大好きな私の実食レポをお伝えしたいと思います。
いざ、ローソンへ!!
夜の22:30・・・この時間に揚げ物を食べてしまう罪悪感は置いておいて。。
あったかくて早く食べたい。
早く食べてレポしろーですよね^^
はい、重量感があり食べ応えありそう。
一口パクっといったところ・・・・
「か、辛~~~っ!!!」
ちょっとびっくりするくらいの辛さでした。
さすが2種類の唐辛子と山椒を使っているだけありますね。
後からくる辛さとシビレ・・・
「み、水・・・」という感じでした(笑)
でも衣は米粉を使用していてクリスピー感がGOOD。
辛いけどあとをひく辛さでもちろんLチキ1つペロっと平らげてしまいました。
カリカリジューシーでこれはみんな好きなやつだと思いますよ。
ただ辛い物が苦手という人には・・ほんと辛いから気をつけてくださいね~^^
Lチキ四川風だれ味の美味しい食べ方
Lチキ四川風だれ味の美味しい食べ方をご紹介しますね。
かなり味も濃くしっかりしているので野菜と一緒にとるのがオススメ。
私はもやしをチンしてその上にLチキを一口大にカットして乗せて食べてみました。
Lチキ四川風だれ味が辛いぶん、もやしには味付けしなくても一緒にたべると丁度よかったです。
またキャベツの千切りしたものの上に軽くマヨネーズをかけて、その上にカットしたLチキをのせて、混ぜて食べても美味しいです。
マヨネーズ好きの方なら美味しく食べられるかも・・・だけど、もちろんカロリーは上がるので気をつけてくださいね^^
そして、もちろんビールやサワーなんかにも合います。
明るいうちからLチキと酒。最高!!この四川風のやつ、結構辛くてマジでうまい。シュワシュワの冷たいやつ進み過ぎてしまう https://t.co/JLzTKJ8szj pic.twitter.com/gYIZSnvmdX
— waa (@loop8080) August 18, 2020
夏の夜はシャワー浴びて、冷たいシュワシュワ~としたものとLチキは最高に幸せな味だと思われます!
まとめ
本日は先日新発売されたローソンのLチキ四川風だれ味のご紹介をしました。
カロリーは261キロカロリー、糖質18.5。
実食した結果、凄く辛い! でも凄く美味しい。
やみつきになる辛さと美味しさでした。
是非一度このやみつきの辛さを体験してみてくださいね。